
これも少し昔のブラウン社のアラーム時計。これに似たデザインのものは現在でも販売されているようです。ただ、最近は中国製のものもあるようで、実物を手にしてみるとドイツ製ものもに比べて少し作りが甘いような感じがしました。いや、これは意固地なファンの戯れ言です…、単純に「ドイツのブラウン」の商品は「メイド・イン・ジャーマニー」であって欲しいという…。
参考サイトは前回の電卓の記事をご覧ください。
ドイツ製
これも少し昔のブラウン社のアラーム時計。これに似たデザインのものは現在でも販売されているようです。ただ、最近は中国製のものもあるようで、実物を手にしてみるとドイツ製ものもに比べて少し作りが甘いような感じがしました。いや、これは意固地なファンの戯れ言です…、単純に「ドイツのブラウン」の商品は「メイド・イン・ジャーマニー」であって欲しいという…。
参考サイトは前回の電卓の記事をご覧ください。
ドイツ製
さすが「電卓」だけに計算しつくされたデザイン…、というダジャレはさておき、さすが「ドイツのブラウン」という、シンプルだけど、飽きのこない惚れ惚れするようなデザインです。しかし、最近のBRAUN社のデザインはテイストがだいぶ変わってきているようですね。オフィシャル・サイトではありませんが、下記のサイトで電卓や時計が紹介されています。
http://www.idea-in.com/braun/
ドイツ製
価格:10,500円
メジャーが必要だった訳でもないのに、店頭で見て「欲しい」と思い購入したSTANLEY社のメジャーです。最近のものはデザインが変わっているようですが、個人的にはこちらの昔のデザインも捨てがたいので、クラシック・モデルみたいな形でもいいから再発して欲しい商品です。って、そんなにたくさんメジャーを買うわけではないのですが…。
STANLEY社のサイトの「Products >> Measuring Tools」で、いろいろなメジャーが見られます。
http://www.stanleytools.com
アメリカ製