20080604

ねじ式のベイブ

ねじ式のベイブ

USJのおみやげ品として販売されていた「ねじ式」の「ベイブ」です。映画に登場するベイブの可愛らしさには及ぶべくもありませんが、眺めているとこれはこれで結構愛着がわきます。ちょっと脚が長くてスマートですが…

posted by sponge-elephant | 雑貨・小物

20080419

ねじ式のねじ式

ねじ式のねじ式

メディコム・トイというメーカーから発売された、つげ義春の「ねじ式」の「ねじ式」おもちゃです。FRICTION COLLECTION(フィクションじゃなくて、フリクション!?)のNo.1となっていますが、No.2以降も同じようにコアなファン向けのキャラクター商品が発売されたのでしょうか…?

価格:980円

posted by sponge-elephant | 雑貨・小物

20080307

BREBA社のペンギン

BREBA社のペンギン

ドイツBREBA社の首振りペンギンです。首の揺れ方が絶妙で、見ていると気持ちが和んできます。BREBA社の首振りおもちゃには、クマとかウサギとか、他にも種類がたくさんあるようですが、ペンギンが一番かわいい…というか、他はちょっと怖いです…。
http://www.breba-kleinartikel.de/

ドイツ(西ドイツ)製
サイズ:約8cm

posted by sponge-elephant | 雑貨・小物

20080229

奈良井宿藤屋の土人形

奈良井宿藤屋の土人形

友人の案内で長野の奈良井宿を訪ねた際、藤屋というお土産物屋さんで購入した土人形です。このお店ではいろいろな土人形や土鈴、カラクリ玩具、絵はがきなどのオリジナル商品が販売されており、見ているだけでも楽しくなります。ちなみに、2008年の年賀切手のデザインに、この藤屋さんの土鈴がモチーフとして描かれています。
奈良井宿のサイトはこちら。
http://www.naraijuku.com/2010/10/post-49.html

日本製

posted by sponge-elephant | 雑貨・小物

20080223

Little Folkのぬいぐるみ

Little Folkのぬいぐるみ

イギリスのLittle Folkというメーカーのカエルのぬいぐるみです。中にビーズが入っており、その重みでベタっと座り込む感じが全然カエルらしくありません。その「らしくない」ポーズに愛着がわきます。

イギリス製
サイズ:座高 約14cm

posted by sponge-elephant | 雑貨・小物

20080222

Cabaret Mechanical Theatreのからくり人形

Cabaret Mechanical Theatreのからくり人形

ユニークな木製からくり人形がいろいろ展示されている「Cabaret Mechanical Theatre」のお土産品。もともとはロンドンのコベントガーデンにあったミュージアムですが、現在は移転しているようです。サイトには通販コーナーもあります。
http://www.cabaret.co.uk/
国内では北海道小樽の「ロンドンからくり博物館」で、「Cabaret Mechanical Theatre」の人形を見ることができます。
http://www.e-bowl.co.jp/karakuri/

イギリス製
サイズ:約20cm
参考価格:通販ページでは£165…。

posted by sponge-elephant | 雑貨・小物

20080221

犬の錠前

犬の錠前

購入した骨董店の主人曰く、清朝時代の錠前だそうです。一応アンティークということで、結構「いいお値段」でした。このような錠前は日本の店でも結構売られており、鳥の形のものとかいろいろあるようです。お腹の3文字を合わせ、舌の部分を引っこ抜いて(!)鍵をはずす仕組みになっています。

中国製(とは言わない?)
サイズ:約5cm × 9cm
参考価格:3,000〜4,000円くらい(うろおぼえ)

posted by sponge-elephant | 雑貨・小物

20080220

ハンプティ・ダンプティ

ハンプティ・ダンプティ

The Toy Worksというメーカーのハンプティ・ダンプティのぬいぐるみ。もともとヘンなキャラクターですが、このぬいぐるみも不気味なような、かわいいような、シュールなような、ファンシーなような…。見ていて、落ち着かない気持ちにさせられます。

アメリカ製
サイズ:座高約12cm
参考価格:2,000円くらい(うろおぼえ)

posted by sponge-elephant | 雑貨・小物

20080219

タイのお土産

タイのお土産

バンコクの露店で買いましたが、金属製で先が尖っているため、出国の際に空港の荷物検査で凶器と間違えられ、カバンを全開する羽目になりました。空港でも同じようなものを山ほど売っていたのですが…。

タイ製(?)
サイズ:約11cm
参考価格:忘れました。

posted by sponge-elephant | 雑貨・小物

20080218

マッチボックスのミニカー

マッチボックスのミニカー

ふる〜いLesney社製マッチボックス・シリーズのルートマスター・バスです。塗装も剥げ、かなり年期の入った状態ですが、それがまたいい感じ。

イギリス製
サイズ:高さ約3.5cm × 長さ約7cm

posted by sponge-elephant | 雑貨・小物

20080216

洞爺湖のクマ

洞爺湖のクマ

後側に「洞爺湖」というシールが貼ってあるので、北海道土産のようです。でも、どういう経緯で家に鎮座しているのかよく分かりません。ウマヘタ(死語)な造形で、味があります。

日本製(の筈)
サイズ:約10cm

posted by sponge-elephant | 雑貨・小物

20080215

グレイ・エイリアンのキーホルダー

グレイ・エイリアンのキーホルダー

Shadowbox Collectibles, Inc.というメーカーのグレイ・エイリアンのキーホルダー。ふたつ並べてみると、新手の漫才コンビみたい。
エイリアン好きな方は、Shadowbox Collectibles, Inc.のサイトをご覧ください。
http://www.shadowboxinc.com/

中国製の米国商品
サイズ:約6cm
参考価格:@ $2.98

posted by sponge-elephant | 雑貨・小物

20080213

ガーゴイルの置物

ガーゴイルの置物

ガーゴイルは教会の雨樋の装飾、魔除けに使われるものですが、これはGarden Botanikaというカタログ通販でガーデン用品として売られていたモノ。ガーデンもないのに、購入してしました。結構重いのでブックエンド等に使えたりします。もちろん、魔除けとしても。

アメリカ製(?)
サイズ:約15cm
参考価格:$48.00

posted by sponge-elephant | 雑貨・小物