
USJのおみやげ品として販売されていた「ねじ式」の「ベイブ」です。映画に登場するベイブの可愛らしさには及ぶべくもありませんが、眺めているとこれはこれで結構愛着がわきます。ちょっと脚が長くてスマートですが…
これも少し昔のブラウン社のアラーム時計。これに似たデザインのものは現在でも販売されているようです。ただ、最近は中国製のものもあるようで、実物を手にしてみるとドイツ製ものもに比べて少し作りが甘いような感じがしました。いや、これは意固地なファンの戯れ言です…、単純に「ドイツのブラウン」の商品は「メイド・イン・ジャーマニー」であって欲しいという…。
参考サイトは前回の電卓の記事をご覧ください。
ドイツ製
ドイツBREBA社の首振りペンギンです。首の揺れ方が絶妙で、見ていると気持ちが和んできます。BREBA社の首振りおもちゃには、クマとかウサギとか、他にも種類がたくさんあるようですが、ペンギンが一番かわいい…というか、他はちょっと怖いです…。
http://www.breba-kleinartikel.de/
ドイツ(西ドイツ)製
サイズ:約8cm